春は嵐山のトロッコ列車で桜を見よう!
以前、嵐山に行った時に乗り損なった、トロッコ列車。今回、こちらに乗ってきました!いろんな人のブログを読んだのですが、イマイチよくわからなかったことを書きたいと思います。
☆予約は必要?
この列車、事前予約必須です!観光シーズンに、現地でチケットを買おうとすると、その時間には乗れず、だいぶ時間をロスするハメになります。前に私が乗れなかったのも、前もってチケットを買っていなかったせいです。
トロッコ駅で、
「あ、こんなところに電車あったよ。乗る?」
という人々の声をたくさん聞きましたが、そのちょうどいい時間には、まず乗れません!私がその声を聞いた時は、1時間待ちでした。というわけで、事前予約がおすすめです!
もっと早めにチケットを買えばよかったと思いましたが、買う暇がなくて、結局当日のJR京都駅のみどりの窓口で買いました。それでも、買わないよりはマシ。券売機でも買えるようですが、やり方わかりませんでした・・。
窓口で訪ねたら、なんと、1時間後のトロッコのチケットがあるということで、往復買いました。行きは一両しかないリッチ号という、窓のない車両にしてくれました。
☆電車のルートをどうする?
私は京都駅から嵯峨嵐山駅まで電車で行って、着くなり、すぐ隣にある嵯峨駅から、さくっとトロッコに乗り、終点の保津峡駅まで行って、そのまますぐ往復して、帰りは嵐山駅で降りる、というルートを選びました。これが一番効率よいのでは?と思います!トロッコ電車は、そのぐらい気合い入れて乗るものですよ~(笑)!
嵯峨嵐山駅 真横にトロッコ嵯峨駅あります!
終点は、びっくりするほど、なんもありません。トロッコは、すぐに往復してくれます(一回電車から降りる必要あり)。
川下りしたい人は、したらいいと思いますが、なかなかの急流に見えました・・。
みんなの憧れ?!リッチ号は、窓がないので、風がスカスカ入る電車。桜の時期は、まだちょっと寒いかも。
復路の嵐山駅で降りると、すぐ嵯峨エリアに入れて、奥のお寺にも行きやすいですし、竹林も歩いて行けます。
☆どっちの側に乗ったらいいの?
嵯峨嵐山からは最初、進行方向左側に川沿いの素敵な景色&桜があって、後半は、右側にも川と桜が見えるので、どっち側に座っても景色はよいです。
でも、私がもっとも驚いたのは、トロッコのスピードが速いこと!そして、半分まではいかないけれど、なかなかの勢いで、トンネルに入ることでした!いや~びっくり!
窓際の席を取ったら、写真やビデオはキレイに撮れます。が、今回、多くのお客様が、日本人だったため、みんなおとなしく、座ったまま電車に乗って景色をながめていました。まわりの人に迷惑にならないように、景色を鑑賞するあたり、すごく日本的だと、私は思いました・・。海外だったら、叫んだり、立ち上がったり、もっと大騒ぎになるかな。
ギリギリでチケットを買ったので、通路側の席でしたが、みんなのマナーのよさで、通路席からでも、十分景色を楽しめました。
桜の季節だったら、保津峡駅で、こんな桜のトンネルにも入れます!
☆トイレ
トイレが気になる方!各トロッコ駅にちゃんとあります。さすが日本!マジで日本はトイレ天国です!
以上が、長い間気になってたのに、乗れなかった嵐山トロッコ電車の感想でした。
注意:トロッコ嵐山駅周辺は、レストランなど、食べ物やさんが少ないので、なにか食べ物、持ってたほうがよいかも。
結局、ちょっとしたスナックしか売ってなくて(トロッコ嵐山駅)、そのまま歩いて、嵐山のメインストリートまで行くしか、なかったです。
おなかすかせて、ようやくたどりついた、レストラン稲(おなかすいて、途中で、寺めぐりがどうでもよくなってしまうパターン)。
湯豆腐をがっついてしまいました!おいしかったです。