やりたいことがあるのなら、時間と情熱をかたむけよう!

Pocket


大人の一日は短いのだ! ~アンダルシアの夕日~

書くことをアートに昇華するために、まず陶芸家である先生に言われたのは、

「毎日、同じ時間に同じ場所に座りなさい。」

ということ。

先生は毎日、朝食を食べたあと、朝9時頃から午後1時くらいまでと、昼食が終わって3時半くらいから6時か7時くらいまで、必ずアトリエにこもって仕事をする。たまに出てきて、素敵なお庭の水まきや、料理をしたり、出かけたりもするけれど、それはちょっとした息抜きのため。

それ以外の時間、アイディアがわいてもわかなくても、とにかくその時間はその場に座る。自分を仕事の環境に置く。家にだんなさんや誰か人がいる時でも、先生はそうすると決めている。今も多くの作品を作り続けているし、展覧会などもあるので、毎日とにかく忙しい。暇ってことがない。

「だからあなたも毎日、決まった時間に座って書きなさい。」

と先生。宇野千代さんも同じことを言っていたなあ。
書けないと思っても、とにかく机に座ること。これがなかなか難しい。でもできる限り、がんばってみよう!

もうひとつ、私がいつも思い出すのは、とある作家さんが言っていた、

「駄作でも完結する。」

という言葉。途中でイマイチだなと思ったとしても、とりあえず最後まで書いてみる。これは、文章だけでなく、絵でも曲でも同じ。もちろん完璧を目指すのはいいことだし、練りに練っていいものを生み出す方法もあると思う。

質がいいものを作るにはまず量が必要。でも、かき散らしたものが大量にできてしまって、なにひとつ形になってないんだったら、あまり意味がない。

駄作でもいったん完結させてみる。イマイチな文章でも、とりあえず最後まで書いてみる。

今は、個人がメディアを持って、自由に発表できる時代。あとは、それにどれだけの時間と情熱を費やすかだけだ。やりたいことがあったら、とにかくやってみよう!

☆やるか?やらないか?悩むあなたにおすすめの本 「とにかくやってみよう」

コメントを残す