月別: 2017年10月の記事一覧
-
映画「エルネスト」を観た感想(ネタバレなし)。スペイン語に注目して映画を観た!
キューバ人同士が話してる時のスペイン語は、聞き取りが難しいです・・@ハバナ 映画エルネストの感想(ネタバレなし)。 ド派手なアクションもなく、ド派手な演出や戦闘シーンもなく、淡々と映画が進むので、ん?と思われる方もいるか […]
-
映画「エルネスト」で、阪本順治監督、オダギリジョーさん、永山絢斗さんの舞台あいさつを観てきて、思うこと!
革命博物館にて@ハバナ(映画とは関係ありません) 人生で初めて、舞台あいさつ付きの映画を鑑賞してきた!いろいろ思ったことがあるので、書いてみたいと思う。 まず思ったのは、今まで、なんで行かなかったんだろう?ということ。楽 […]
-
須田誠さん写真集「GIFT from CUBA」発売!
~キューバつながり!@ハバナ~ 先日、代官山蔦屋書店の敷地内にある、北村写真機店で、「NO TRAVEL NO LIFE」の須田誠さんのトークショーに行ってきた。10年ぶりに新作の写真集を出されるという。それもキューバの […]
-
写真にはその時の視点と人柄が写る!チェ・ゲバラと熊本のおばあちゃん、西本喜美子さんの写真を見て思うこと。
~写真とは、自分の視点だったのです・・@ザルツブルグ~ 写真は年を取ってからも楽しめる、と思ったのは、熊本のおばあちゃん、西本喜美子さんが撮ったおもしろ写真を見たから。本も出されてます。 「ひとりじゃなかよ」 飛鳥新社 […]
-
CANON80D?6D?6D mark 2 ? どれを買うべき?!
~10年前のCANON一眼カメラの写真@イスタンブール~ 「そのカメラ、もう古いので、新しいのに変えたほうが、いいですよ。」 と写真の先生にすすめられた。私が持ってたのは、キャノンの10年くらい前の機種!当時は最新で(当 […]
-
写真は奥が深い・・。作品を作るつもりで、写真を撮ろう!
~特に何も考えずに、記録として写真を撮ってました・・@クスコ~ 先日、写真講座に参加してきた。10年以上、写真を撮ってるのだけど、お恥ずかしいことに、マニュアルで撮ったことがない!数字見るだけで、げんなりしてくるので、自 […]
-
女性には一眼レフが重すぎる。重さを取るか、いい写真か、それが問題だ。
~コンパクトカメラでも、結構キレイに撮れちゃうし・・@プロヴァンス~ もうひとつ、写真を撮らなくなった理由、一眼レフが重すぎる!ということ!特に高級機は、女性には重いんです。 これ、写真家の先生に言ったら、 「持って行く […]
-
声をかけて、人の写真を撮らせてもらおう!
~最近、人の写真は、後ろ姿とかそんなのばかりになってた @ハバナ~ カメラ歴10年以上。昔撮った写真を見返してみて、思ったことがある。 最近、全然人を撮ってない・・。 人を撮れなくなっていたのだ。あるのは風景の写真ばかり […]