カテゴリー: キューバの記事一覧
- 
								
									キューバのライブイベント、Festival de la Salsa♪去年の今頃は、ハバナのFestival de la salsa にいました。 こちらのイベント、比較的新しくて、TIMBAのトップバンドのひとつ、Mykel Blancoがオーガナイズしてるフェス! | Maykel B […] 
- 
								
									キューバの通貨、CUCは使えなくなります&キューバの今2021 2月気合いを入れてキレイになっていた、ハバナ空港の出国後エリア。カフェなんかも出来てました。が、あいかわらず、食べ物の選択肢は少ない・・。 2021年1月1日、長い間使われてきたCUCが終了し、(一応、移行期間が6か月ほどあ […] 
- 
								
									キューバのコロナ対策が、すごく社会主義だと思った件 2020年6月キューバから聞こえてきた情報を、少しだけ書きたいと思います。 まずキューバは、早い段階でコロナ対策を打ち、3月中旬からライブハウスなどは閉鎖、ミュージシャンたちも活動できなくなっています。もう3ヵ月仕事なし。本当に困りま […] 
- 
								
									キューバでは小麦粉がなかなか買えない件(見たことがない)!コロナの自粛生活で、お菓子やパン作りが人気。小麦粉が買えないなんて話がありますね。 以前、キューバではパンが手づかみで渡されると書いたのですが(※コロナの影響で改善されたことを祈る)、あまりおいしくないし、種類も少ないた […] 
- 
								
									キューバで、トイレットペーパーがなくても、パニックにならない理由今回はキューバのトイレ問題について。便座がない、水が流れないは普通にあります。そしてほとんどの外のトイレに、トイレットペーパーはない。その代わり、かなりの確率で、トイレには、お掃除兼トイレの紙を渡す人がいます。男性トイレ […] 
- 
								
									キューバのインターネット事情 2020キューバのインターネット事情は、かなり特殊です。しかも結構な勢いで、システムが変わってます! まずインターネットのカードを買わないと、インターネットは使えません。で、問題なのは、去年くらいから、そのカードが売り切れことが […] 
- 
								
									キューバとコロナウイルス 海外でTVニュースは観るべき、だと思った件私は日頃からできるだけニュースを観ないようにしています。観ていて楽しいお知らせがないし、観たあと、たいてい不安になるか、気分が悪くなるか、落ち込むからです。 音楽をやっている人あるあるかもですが、音声でなにかが頭に入って […] 
- 
								
									キューバ(ハバナ)の現状 2020 3月今回、日本に帰れてほっとしています(2020年3月19日に帰国)。これまで長い間、旅を続けてきましたが、こんなに切迫したのは初めて。全世界で航空が乱れ、国から出られなくなる可能性があるなんて、思ってもみなかったです。 キ […] 
- 
								
									☆キューバ エア・カナダ コロナウイルス情報 2020年3月20日更新ハバナの空港 2月18から3月18日まで、ハバナに滞在していました。 行く前までは、アジア人が差別されるというような報道もあって、かなりナーバスでした。ヨーロッパやキューバでは、日本人の見分けがつかないので、アジア人 […] 
- 
								
									キューバのフェス Festival de la Timbaレポート♪こんな感じで、見動きとれません・・この後ろにも大量の人がいます! ハバナ滞在中、第一回、Festival de la Timbaが開催されるということで、行ってきました。 このフェス、今は亡きLos Van Vanの J […]